株主優待が目当てで保有している銘柄から通販会社3社を紹介します。
通販銘柄の株主優待は、当然のことながら通信販売で使用できる優待券や優待ポイントです。つまり、通販が安く買えるわけですから、これはかなり役立ちます。
もちろん、自分のものだけではなくて、旦那のものや家族のものを買うときにもちゃんと使ってますよ。その分、お金が浮くので、また投資資金に回せることになるのでホクホクです。
さて、その通信販売の銘柄は、千趣会・スクロール・ヒラキの3つです。
はじめに買ったのは千趣会でした。
千趣会は、通信販売のベルメゾンを運営している会社です。もちろん株主優待は、ベルメゾンで使える買い物券です。ベルメゾンの買い物券は、ネットでも使えるようになっているので便利です。株主優待は、年2回です。
100株以上 1000円分
300株以上 2000円分
500株以上 4000円分
1000株以上 5000円分
さらに年1回、長期保有ボーナスが付きます。
100株以上
保有期間 1年以上 500円分 2年以上1000円分 3年以上1500円分
300株以上 1000円分、1500円分、2000円分
500株以上 1500円分、2000円分、3000円分
1000株以上 2000円分、3000円分、4000円分
となっています。
つまり、100株を3年以上持っていると
1000円分が1回と、
2500円分(1000円+1500円)が1回
の合計3500円分の買い物券が届きます。
1000株を3年以上持っていると年間14000円分の買い物券が届きます。
実際に千趣会を買ったのは、2008年のことです。
当時は、まだ景気も良く通信販売は好調で、株価も今よすっと高かったです。
株価が下がってきたところで買い時かなと思って、100株を1100円で購入しました。しかしながら、株価は下がり続けます。
そろそろ株価も底だろうと思いまして、2009年には640円で100株を追加で購入しました。しかし、無情にも株価は、またしても下がり続けました。
ちょっと悔しくて、さらに資金をつぎ込んでしまいました。2010年には、489円で100株、さらに450円で200株追加購入です。合計500株となりました。
500株まできたら、いっそのこと1000株まで増やしてしまおうと思って、2011年になってから100株、200株、200株と追加で購入です。
合計すると保有株は1000株となり、平均株価は550円くらいとなっています。現在は700円をちょっと超えるくらいなので、15万くらいの含み益となっています。
こんなに資金をつぎ込んでしまって一時はどうなることかと思いましたが、相場全体に引っ張られ千趣会の株価も回復し、めでたしめでたしでした。
ただし、通販業界は競争が激しく、業績は不安定です。2015年には、かなり巨額の赤字を出しています。翌年からは黒字復帰していますので大丈夫ですが、業績はチェックしてかなければいけませんね。
千趣会が1000株に達して通販の株主優待の味を知ってしまったところで、次に購入したのは、ヒラキです。
ヒラキは、超激安の靴の通販からスタートした会社で、とにかく安物の靴がカタログに並んでいました。徐々に靴だけでなく、服や雑貨に進出していきまして、これらもかなり激安だったので気になっていました。
ヒラキは商品の単価が安いので、送料無料の5000円まで金額を積み重ねるのは結構大変なんですよね。使ってる人はわかりますよね。
でもヒラキの株主優待は、2000円分の買い物券です。
この買い物券、なんと送料が無料なんです。これはありがたいです。2000円くらいなら使い勝手がいいんです。
そんなわけでヒラキの株を購入しました。
2012年のことで、515円で100株購入しました。
ヒラキは配当が20円/年の安定配当ですので、100株保有の場合は、配当が税引き後で1594円で、株主優待が2000円分となります。
そうすると配当と株主優待を合わせた利回りが7%近くになります。
千趣会とヒラキの優待に気をよくしてさらに手を伸ばしたのがスクロールです。
昔は、ムトウという通販をやっていましたが、今はスクロールとして活動しているようです。
こちらを購入したのは2013年のこと。
300円で100株買いました。
2015年には、赤字転落もありましたが、現在株価は、300円台半ばで推移しているのでちょっと含み益のある状態です。
2015年には、赤字転落もありましたが、現在株価は、300円台半ばで推移しているのでちょっと含み益のある状態です。
スクロールは年10円の安定配当。
株主優待は、100株の場合 500円分のポイントが年2回。
これに加えて長期保有のボーナスが年一回あります。
1年以上で500円分、2年以上で1000円分、3年以上で1500円分のポイント
が追加されます。
100株を3年以上保有していると
配当:500円x2回(税引き後399円x2回) + 株主優待:2500円分
がゲットできてしまうわけです。
通販業界は、競争が激しく業績は安定しません。千趣会とスクロールは最近赤字転落を経験しています。
それでも通販の株主優待は魅力的です。
配当と優待を合わせた利回りは、
千趣会1000株550円:
配当8円/年(税引き後6376円)+優待14000円(3年以上保有) 利回り3.7%
ヒラキ100株515円:
配当20円/年(税引き後1594円)+優待2000円 利回り6.9%
スクロール100株300円:
配当10円/年(税引き後798円)+優待2500円(3年以上保有) 利回り10.9%
これからこれらの銘柄を100株買うとすると配当と優待を合わせた利回りは
千趣会(3年以上保有) 5.9%
ヒラキ 4.5%
スクロール(3年以上保有) 9.7%
となっています。
これから投資をしても、この中に普段から自分が使っている通販があるのなら十分楽しめる銘柄だと思います。
倒産したりしなければ十分投資資金は回収可能だと思いますので皆さんもいかがでしょうか?
まとめ
今日、紹介した銘柄は、通販会社3社、千趣会・ヒラキ・スクロールです。通販業界は、競争が激しく業績は安定しません。千趣会とスクロールは最近赤字転落を経験しています。
それでも通販の株主優待は魅力的です。
配当と優待を合わせた利回りは、
千趣会1000株550円:
配当8円/年(税引き後6376円)+優待14000円(3年以上保有) 利回り3.7%
ヒラキ100株515円:
配当20円/年(税引き後1594円)+優待2000円 利回り6.9%
スクロール100株300円:
配当10円/年(税引き後798円)+優待2500円(3年以上保有) 利回り10.9%
これからこれらの銘柄を100株買うとすると配当と優待を合わせた利回りは
千趣会(3年以上保有) 5.9%
ヒラキ 4.5%
スクロール(3年以上保有) 9.7%
となっています。
これから投資をしても、この中に普段から自分が使っている通販があるのなら十分楽しめる銘柄だと思います。
倒産したりしなければ十分投資資金は回収可能だと思いますので皆さんもいかがでしょうか?